HOME | SKI JUMPING | GERMAN LIFE | TRAVELOGUE | MONOLOGUE | ABOUT THIS SITE | LEBEN MIT CITROEN CX | LINKS | ||||||||||||||||||||
2004 北海道国際ユースサッカー大会 U-16
2004 HOKKAIDO INTERNATIONAL YOUTH SOCCER TOURNAMENT 19th -22nd Aug. - 16歳の奮戦記 Sommer Grand Prix に代えて- |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
8月19日から22日、『北海道国際ユースサッカー大会』(16歳以下)が、ドイツ、韓国、ブラジル、日本の4ヵ国6チームの参加で札幌で開催された。優勝は日本代表。唯一、ナショナルチームとしての参加だから当然? 私はサッカーフリークではない。おもしろいとは思う。でもなぜか熱狂したことはない。それがこの1週間で変わったかというと大きくは変わっていない。しかしこの大会後しばらくは彼らが残してくれたものが心から離れなかった。まるで冬の"彼ら"のように。 サッカー選手に対するイメージは...? 初めてジャンプの大会を手伝ったとき、世界のトップジャンパーたちは高飛車でもなく、意外に気さくで驚いた。ジャンパーは、自由気ままなボーダーに比べたら体育会系だし、コンバインドはさらにまとまっている。そんな経験からしても、今回のサッカー選手たちのお行儀の良さは、このクラブの伝統なのか、ドイツサッカーの特徴なのか、目を見張るものがあった。。 この統率...。ジャンプとの最大の違いはサッカーはチームスポーツだということ。コーチの言うことに私語一つ無く耳を傾ける。遅刻者皆無。礼儀正しく、常に感謝の気持ちを示す。そして笑顔を絶やさず日本滞在を楽しんでいる。親善試合ではあるけれど、もちろん勝ちに来ている。遊び半分、物見遊山ではない。遊び盛りであろう16歳の男の子たちに「静かに」とか「それはダメ」とか一度も言う必要がなかったというのは、すごいことだ。 不思議なことにジャンプも複合もそしてスノボーも、成績のいい選手の方が往々にしてきちんとしている。今回来日した選手のうち何人かはプロになるだろう。十代をこんなふうに過ごしていれば、プロになってもおごることもそうはないのだろうし、プロになってもならなくても、サッカー選手としてだけでなく、1人の男性としてきっとステキに成長してくれることだろう。 |
||||||||||||||||||||
移動はおそろいのチームブレザーで。このころからチームの看板を背負っている。プロだけじゃない。 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
ゴミ集めや省エネなど環境保護に取り組んだサッカー少年団が、その特典として、環境先進国、ドイツのお兄さんたちにサッカーを教えてもらう権利を獲得。 子供たちは「すご〜い!、うま〜い!、カッコイ〜!」を連発。最後は5ないし4:11でさらにハンディ(足かせ)をつけてミニゲーム。全チーム、ちびっこの勝利に終わった。 |
||||||||||||||||||||
前半、日本代表は様子を見ているようだった。強い相手向けシフトというのだろうか。ドイツ側はなかなか突破口が開けず。そして後半アクシデントが起きた。アーミン・キニガードナーが相手キーパーと空中でぶつかり、担架で医務室に。直後は軽い脳震盪で「ここはどこ?」と...。口の中が血だらけ...背筋が凍った。とにかく頭を打っているので心配。救急車で病院に運ばれる。 |
||||||||||||||||||||
試合はその後も互角、というか、どちらも決め手を欠き、0:0のまま終わった。ドイツU16代表にもイタリア代表にも勝っているというこのチームに引き分けたことは評価できる、とコーチは言っている。 |
||||||||||||||||||||
16歳にしてアジア人はがっちり(韓国と日本代表を見て!)、ドイツは背は高いが細くて、ブラジルは小粒。 |
||||||||||||||||||||
何年か前の複合WCでみぞれが降り、びしょびしょになったことはあったけど...。 |
||||||||||||||||||||
まずはVIPルームにて、札幌市とドームの紹介ビデオに見入る。 ロッカールームでは「ここに○○が座ったのかな?!」と言いながら大はしゃぎ。 |
||||||||||||||||||||
オーロラビジョンに映る自分たちに「お〜!!映ってるよ!!」と興奮。「どうやって写真撮ろう?」と悩む...。ビジョンに映っている自分を撮ろうとすると、ビジョンには後頭部しか映らない...。 |
||||||||||||||||||||
今大会で3得点を上げたウリ(左)と190cmのキーパー、フィリップ。ウリは「こんにちは、おはよう、こんばんは、ありがとう」と日本語で愛想を振りまくのが得意。でも朝「こんばんは」と言ってたりする...。そのつど直していたら、帰国の日には覚えたようだった...。 |
||||||||||||||||||||
KOREA-JAPANのときのFIFA公式アンセムが流れ、入場する。国歌が流れ、選手たちはいっちょ前に胸に手を当てる。鳥肌の立つ瞬間だ。 |
||||||||||||||||||||
とにかく怪我だけはしないでと思う。選手がヘッディングに飛ぶたびにヒヤヒヤ。また勝てないのかとハラハラ。なんだかスッキリしない、こんなはずじゃない試合だった。1:0。勝ったのに負けたかのような落胆ぶりだった。 |
||||||||||||||||||||
試合後、ピッチに寝ころぶ選手たち。そう、もう一生、二度とこのピッチに立つことはないかもしれないのだ。WCの舞台に立つのはサッカー少年の夢なのだろう。 |
||||||||||||||||||||
優勝:日本代表、2位:ブラジル、3位:ドイツ。 ところで決勝戦前のブラジルの気合いのダンスはおもしろかった。入場前に何やら歌いながら踊るブラジルチーム。曲調はサンバと言うよりもゴスペルみたい。「何事?」とドイツチームもロッカールームから出てきた。 |
||||||||||||||||||||
1860ミュンヒェンは毎年来ているけど、去年のチームは残念ながら3位決定戦で負けてしまった(同じクラブだけど毎年メンバーは入れ替わる)。勝ててよかった。 |
||||||||||||||||||||
誰がこのトロフィーを持って帰るかで、くじ引きをしたそうだ。引き当てたのは去年も来たアレックス、らしい。 こんなことでもなければ一生訪れることもないであろう極東の地、日本は楽しかった?
|
||||||||||||||||||||
今回のイチオシ!! sweet sixteen... キャプテンのユリアン・ラタイは2度目の来札。なんでもバイロイトから今のミュンヒェンに移るとき、ブンデスリーガ全チームからオファーがあったというほどの逸材なんだそうだ。この年齢からトレードとか、いろいろある。チームでは唯一、U16ドイツ代表に選ばれている。もうすっごくウマいらしい。 礼儀正しく、謙虚で、やさしい。チーム代表でスピーチもしたが、頭も悪くない。それにこのルックス...プロになったら人気出るぞ〜!! |